|
 |
 |
 |
下條村デイサービスセンター幸齢館とは?
デイサービスセンター幸齢館は、下條村の中心地(国道151号線沿い、役場や小学校のすぐ近く)に移転新築しました。身体の機能が低下して、日常生活を営むうえで支障のある方々に、送迎車で日帰りサービスを提供します。
|
 |
サービス内容
●食事
居宅サービス計画において、食事の提供が予定されている方に限ります。但し、食材料費は別途いただきます。栄養士の立てる献立案により、栄養並びにご契約者の身体の状況およびを考慮した食事を提供します。
【ご利用時間】12:00〜13:00
●通所入浴サービス
入浴又は清拭を行います。寝きりでも機械浴槽を使用して入浴することができます。
●排泄
ご契約者の排泄介助を行います。
●機能訓練
機能訓練指導員により、ご契約者の心身等の状況に応じて、日常生活を送るのに必要な機能の回復またはその減退を防止するための訓練を実施します。
●送迎サービス
ご契約者の希望のより、ご自宅と事業所間の送迎サービスを行います。但し、通常の事業実施地域外からのご利用の場合は、所定の送迎費用をご負担いただきます。
|
 |
施設概要
利用定員 |
30名 |
職員 |
14名 |
設立年月日 |
平成3年4月1日 |
営業日 |
月曜日〜土曜日 |
営業時間 |
9:00〜17:00 |
敷地面積 |
17,733u(特養と同じ) |
建物の規模 |
197u |
|
 |
サービス利用料金
下記の料金表によって、ご契約者の要介護度に応じたサービス利用料金から介護保険給付費額を除いた金額(自己負担額)をお支払いください。(上記サービスの利用料金は、ご契約者の要介護度に応じて異なります。)
◇通常規模型
要介護度 |
サービス利用料金 |
うち介護保険から
給付される金額 |
サービス利用に
係る自己負担額 |
経過的要介護 |
6,080円 |
5,472円 |
608円 |
要介護度1 |
6,770円 |
6,093円 |
677円 |
要介護度2 |
7,890円 |
7,101円 |
789円 |
要介護度3 |
9,010円 |
8,109円 |
901円 |
要介護度4 |
10,130円 |
9,117円 |
1,013円 |
要介護度5 |
11,250円 |
10,125円 |
1,125円 |
加 算
加算の名称 |
サービス利用料金 |
うち介護保険から
給付される金額 |
サービス利用に
係る自己負担額 |
入浴加算 |
500円 |
450円 |
50円 |
介護保険対象外サービス
◇介護予防
区分 |
サービス利用料金 |
うち介護保険から
給付される金額 |
サービス利用に
係る自己負担額 |
要支援1 |
22,260円 |
20,034円 |
2,226円 |
要支援2 |
43,530円 |
39,177円 |
4,353円 |
介護保険対象外サービス
|
|
|
|